英会話がうまくなりたい
英会話がうまくなりたいと思っていらっしゃる方は、大勢いらっしゃることでしょう。
そのために書店へ行って英会話の本を買ってきたり、英会話スクールに通ったりする方もいらっしゃいます。
でも、実際にこの方法で英会話は上達するのでしょうか。
日本の現状を見てみると、英文法や英語を読むことは得意でも、外国の人が目の前に現れると途端に話せなくなってしまう、という現実があります。
もっと外国の方と話したいと思っていらっしゃる方にとって悩むところですよね。
そこで今回は、外国の人とうまくコミュニケーションをとるためのコツについてお話していきます。
1.とにかく外国の人がいる場所に行く
英会話を上達させるのに必要なことは「経験」です。
一番手っ取り早い方法は、外国に旅行に行くことです。
日本人ガイドがすべての行程でサポートするツアーではなく、ある程度自由が利くツアーに参加しましょう。
そして、積極的に話しかけます。覚えている単語を使って買い物や日常会話をしてみましょう。相手の方も一生懸命にこちらの伝えたいことを感じ取ってくれるはずです。
2.感情を身振りと手ぶり、顔の表情で表そう
いくら話しかけれたとしても、直立不動の笑顔のかけらもない人としゃべりたくはありません。
外国の人をよく見てみると日本の方よりも手や顔の表情がバラエティに富んだ動きをしています。
言葉にできないときには手や顔の表情で伝え、知っている単語を並べてみましょう。そうすると、だんだん相手の言っている単語を聞き取れるようになります。
3.外国の人でも「同じ人間」
相手も同じ「人」です。怖がらずに積極的に話しかけましょう。
覚えた単語や勉強した表現をどんどん使ってみましょう。
机の上で10時間勉強するよりも10分間外国の人としゃべるほうがよっぽど「英会話」の上達につながります。
ぜひ試してみてください。
まとめ
ここまで英会話の上達のコツについて説明してきました。
英会話は家に閉じこもっていていては何もできません。
近所に外国の方は住んでいますか。
近くの施設でもしかしたら外国の方と触れ合う機会があるかもしれません。
とにかく、自分の知っている単語や表現を実際の英会話で使ってみてください。
驚くほど自分の英語力が上達していることに気づかれるでしょう。