驚異の卒業率《75.9%》!学習サポートが手厚いサイバー大学で大卒資格
おすすめポイント
- サイバー大学は通学不要!スクーリングなしで卒業
- 通信制大学としては、驚きの卒業率《75.9%》
- 働きながら学士号(大学卒業資格)を取得可能
\無料資料請求はこちら/
サイバー大学の入試・就職先・学費・募集要項・口コミ・評判のまとめ
サイバー大学の入試・就職先・学費・募集要項・口コミ・評判をまとめました。
韓国のボーイズグループ「BTS(防弾少年団)」(RM、JIN、SUGA、J-HOPE、JIMIN、V、JUNG KOOK)のメンバー6人が漢陽(ハニャン)サイバー大学(学長:イ・ヨンム、 所在地:韓国 ... 日本初のインターネット大学(通信制大学)としてよく名前を耳にするサイバー大学。在学生は社会人が過半数で、就職・転職キャリアアップへのサポートも手厚く、ビジネスパーソンのためのリカレント教育(学び直し) ...
漢陽サイバー大学とは?BTS(防弾少年団)のメンバー6人が「漢陽サイバー大学大学院」の大学院生だと話題に、JIMIN・Vも9月入学予定
サイバー大学ってどうなの?ITとビジネスを通信制大学で学びたい人必見
~国を超えた、オンライン大学の特長を活かした学修機会の提供~
漢陽(ハニャン)サイバー大学(学長:イ・ヨンム、 所在地:韓国ソウル市)とサイバー大学(学長:川原 洋、 所在地:福岡市東区)は2019年1月30日(水)、 単位互換協定を締結しました。 この単位互換制度は、 2017年1月17日(火)に締結された教育研究連携の覚書(MOU)に基づいた共同施策で、 外国の大学とオンラインだけで完結する授業科目の単位互換制度を設けるのは両大学とも初の試みです。
本協定の締結に伴い、 調印式がサイバー大学の福岡キャンパスで執り行われ、 来日した漢陽サイバー大学のキム・ソンゼ副総長、 キム・グァンゼ教務処長、 ファン・ヨンヒ日本学科長の3人が出席しました。

本単位互換制度は、 時間や場所を選ばず授業を受けられる、 オンライン大学の特長を生かした取り組みです。 両大学は、 今後サポート体制の検討や学内での受講学生募集を行い、 2019年度以降の授業開始を予定しています。 学生は、 提携する大学の学修管理システムアカウントを取得し、 国内に居ながら、 相互の大学が指定する科目を履修、 受講できます。
今回の提携で、 学生の学びの機会が広がり、 広い視野を身に付けることに役立てられると期待しています。 今後も両大学は、 ICTを利活用した質の高い高等教育を、 国・地域を超えて提供することを目指し、 韓国と日本に社会貢献していきます。
■漢陽サイバー大学の概要
漢陽サイバー大学は、 2002年に設立された、 韓国で最大規模のオンライン大学です。 28の学部課程を擁し、 約1万6.870人の学生が学んでいます(2016年時点)。
韓国文部科学省のリモート大学評価では、 授業、 人的資源、 物的資源、 経営および管理、 教育の成果、 6領域の全分野で最優秀の評価を受け、 総合最優秀大学に選定されました。
■サイバー大学の概要
サイバー大学は、 2007年にソフトバンクグループ株式会社が設立した、 日本初のインターネットで高等教育が受けられる4年制大学です。 IT総合学部は、 ITとビジネス、 コミュニケーションを総合的に学び、 それらを実社会で活用できる「高度IT人材」を育成するカリキュラムを組んでいます。
すべての学習コンテンツや学習管理システム(LMS)をクラウドサービスとして提供しており、 パソコンやモバイル端末でインターネットにアクセスすれば、 「いつでも」「どこでも」学習することが可能です。 学生数は2,546人(2018年10月時点)で、 20~40代の一般社会人がその多くを占めています。
驚異の卒業率《75.9%》!学習サポートが手厚いサイバー大学で大卒資格
おすすめポイント
- サイバー大学は通学不要!スクーリングなしで卒業
- 通信制大学としては、驚きの卒業率《75.9%》
- 働きながら学士号(大学卒業資格)を取得可能
\無料資料請求はこちら/
サイバー大学の入試・就職先・学費・募集要項・口コミ・評判のまとめ
サイバー大学の入試・就職先・学費・募集要項・口コミ・評判をまとめました。サイバー大学の関連記事
-
-
日本全国の通信制大学院27校で学べることと学費の一覧
通信制大学だけじゃない!通信制大学院もあるんです 現在、通信制大学に通っているけど、さすがに大学院への進学は無理かも...とお考えですか? 実は大学院にも通信制があるんです。 大学通信教育による学習ニ ...
-
-
【2020年最新版】サイバー大学IT総合学部について知りたい方へ
サイバー大学の入試・就職先・学費・募集要項・口コミ・評判のまとめ サイバー大学の入試・就職先・学費・募集要項・口コミ・評判をまとめました。 サイバー大学口コミ・評判まとめ サイバー大学のIT総合学部と ...
-
-
【2020年9月最新版】全国の通信制大学42校の学部と卒業率の一覧
日本全国の通信制大学42校の学部と卒業率の一覧 2020年現在、日本の通信制大学は全国に42校あるということはご存知でしたか? 北海道地方、東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、九州地方の ...
-
-
【2020年9月最新版】卒業しやすい通信制大学はどこ?卒業率を一覧で比較
日本全国の通信制大学と卒業率一覧 2020年現在、日本の通信制大学は全国に42校あるということはご存知でしたか? 北海道地方、東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、九州地方の通信制大学の卒 ...
-
-
18歳でも大丈夫?通信制大学に通う学生の気になる年齢層を調査
通信制大学に通う学生の年齢層 まずは、平成30年度の文部科学省「学校基本調査報告書」の調査結果を紹介します。 この調査結果では、18歳〜22歳の学生は10.6%なので、学生100人あたり10人くらいが ...