リベラルアーツ

社会学の社会学とは?社会学を対象としたメタ理論

社会学の社会学

社会学の社会学、と聞くと、何を思い浮かべるでしょうか。
なんだかふざけた言葉遊びのようですが、実際にそうした学問があるのです。
社会学の社会学は、れっきとした社会学の一分野で、社会学的な仕方での知的生産における社会歴史的文脈の影響の分析を行うものです。

たとえば、ピエール・ブルデューという有名なフランスの社会学者がいます。
その彼によれば、「社会学の社会学」の課題は、受け入れられた真理を検討し、規範の問題に焦点を当て、新しい認識論に向かって行動することです。

また、イギリスの社会学者、アンドリュー・ハルシーは、「社会学の社会学」を概説するなかで、20世紀の政治経済体制と学問分野としての社会学の発展を結びつけています。

社会に対する学問

社会学というのは、そもそもが社会に対する学問であり、ともすれば現実から遊離しているという批判を受けます。
その社会学をさらに社会学するというわけですから、そうやってメタにメタに離れてゆき、現実をなおさら見ていないのではないか、と非難を受けることもありそうです。

しかし、学問というのはいつの時代も、現実から距離をおきながら、しかし現実に役に立つ理論を生み出すことで自らの価値を打ち立ててきたのです。
社会学の社会学も、そうした営みの末にあるものだといえるでしょう。







\通信制大学生もOK!お得な学割/

☆★☆Prime Studentは学生限定のプログラムです☆★☆
6か月体験を今すぐ始めよう!
ピックアップ
一度は読みたい難解な名著が25分×4回でわかる!見逃し配信「100分で名著」

通信制大学の関連ページ

Pick UPサイバー大学

\無料資料請求はこちら/

驚異の卒業率《75.9%》!学習サポートが手厚いサイバー大学で大卒資格

スクーリング 卒業率
一切不要 75.9%
学費 資料請求費用
履修する単位数で変動 無料
>サイバー大学の記事一覧

おすすめポイント

  1. サイバー大学は通学不要!スクーリングなしで卒業
  2. 通信制大学としては、驚きの卒業率《75.9%》
  3. 働きながら学士号(大学卒業資格)を取得可能

\無料資料請求はこちら/

サイバー大学の入試・就職先・学費・募集要項・口コミ・評判のまとめ

サイバー大学の入試・就職先・学費・募集要項・口コミ・評判をまとめました。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-リベラルアーツ