- ブログ >
- とある慶應通信生(・Θ・)
とある慶應通信生(・Θ・)
とある慶應通信の卒業生です。 学生生活で感じたことや勉強法などを紹介します😄 1年間の最高取得単位数は、週5で1日8時間お仕事しながら、スク14単位+テキスト38単位⇨合計52単位です。 効率よく勉強する方法を日々研究中。 2021年3月に卒業しました。
慶應通信のみなさん、こんにちは。 とある慶應通信生です(・Θ・) 再提出という沼! 初回レポート提出+再提出7回で合計8回のレポート提出なんて予想もしませんでした。 私は2016年4月に入学して2021年3月に卒業予定です。 つまり、2年7ヶ月というと慶應通信の在籍期間の半分以上になります 笑 今回のブログでは、どうしてレポートの合格まで再提出7回、2年7ヶ月もの時間がかかってしまったのかということについてお話しします。 慶應通信のレポート合格までの提出回数 私の場合、これまでの慶應通信のレポートは初回合 ...
先日、卒業論文を提出しました。 2016年4月に慶應通信に入学してから早4年・・・。 大学生である自分を忘れて、勉強しない期間が1年間ありましたが、やっとここまできました!!! 最後の最後でレポート再提出の沼にハマってしまったので卒業に関してはまだまだ言及できませんが、大きな仕事をひとつやり遂げた感じがします。 そんな私が卒論の最後で困ったのが製本!!!!! 今回は、卒論の製本についてお話しします(`・ω・` ) 卒論が間に合わないかも!? 私の場合は、そもそもが提出期限ギリギリでした。 2020年10月 ...
山食とは 「山食」は三田キャンパスの西校舎の右側(東側)に位置する学生食堂です。 看板メニューは「山食カレー」。 その歴史は古く、1937(昭和12)年創業しました。 「山食」はなんと今年2020年で創業83年です。 慶應義塾大学通信教育課程は、1948(昭和23)年に大学通信教育講座として開講されて、1950(昭和25)年に新制大学通信教育課程として認可を受けたので、「山食」は慶應通信よりも長い歴史をもちます。 山食のクラウドファンディング 【クラウドファンディング開始のお知らせ】 長年皆様にお世話にな ...
山食でランチ 山食とは 「山食」は三田キャンパスの西校舎の右側(東側)に位置する学生食堂です。 その歴史は古く、1937(昭和12)年創業しました。 「山食」はなんと今年2020年で創業83年です。 慶應義塾大学通信教育課程は、1948(昭和23)年に大学通信教育講座として開講されて、1950(昭和25)年に新制大学通信教育課程として認可を受けたので、「山食」は慶應通信の大先輩ですね。 山食のクラウドファンディングには支援済みですが、地元民の強みを生かして直接支援したいという想いで山食でランチしてきました ...
福沢諭吉先生のお墓参りに行くと慶應通信を卒業できるというジンクスは慶應通信生の多くが耳にしたことがあるのではないでしょうか。今日は卒論の息抜きも兼ねて「麻布山善福寺(港区元麻布)」に行ってきました。 この記事でわかること 福沢先生のお墓参りに行くと慶應通信を卒業できる理由 「麻布山善福寺」だけではなく「常光寺」にも行くべし 福澤諭吉先生のお散歩コースの距離感 福澤諭吉先生のお墓の場所はどこ 福沢諭吉先生のお墓がある「麻布山善福寺」は麻布十番駅の近くにあります。 私は慶應義塾大学三田キャンパス周辺に住んでい ...
この記事でわかること 慶友会には個性があるということ 慶友会のメリット 社会人学生の学びに大事なこと とある慶應通信現役生です(・Θ・)今日は慶應通信の入学式で慶友会のお手伝いをしました。私の慶友会ヒストリーや慶友会のメリット、4年目の今だから思ったことなどをお話しします。 私の慶友会ヒストリー 私が慶友会に本格的に参加したのは慶應通信に入学して3年目のことです。 1年目は、イベントが豊富な慶友会 1年目は、イベントが豊富な慶友会に入ったのですが、参加したのは新歓のみ。 このときの慶友会はイベントは多かっ ...