この記事でわかること
- 慶友会には個性があるということ
- 慶友会のメリット
- 社会人学生の学びに大事なこと
とある慶應通信現役生です(・Θ・)今日は慶應通信の入学式で慶友会のお手伝いをしました。私の慶友会ヒストリーや慶友会のメリット、4年目の今だから思ったことなどをお話しします。
私の慶友会ヒストリー
私が慶友会に本格的に参加したのは慶應通信に入学して3年目のことです。
1年目は、イベントが豊富な慶友会
1年目は、イベントが豊富な慶友会に入ったのですが、参加したのは新歓のみ。
このときの慶友会はイベントは多かったのですが、なかなか土日の都合がつかなくて参加する機会がありませんでした。
夏スクーリングのときに慶友会の人に飲み会に誘われたりしたのですが、朝が早い夏スクーリングで飲み会に参加する体力もなくこちらも不参加。
新歓で仲良くなった子もどんどん音信不通になり、ますます会と疎遠になり更新することなく一年で辞めました。
2年目は、ゼミ形式の慶友会
2年目は、ゼミ形式の慶友会に参加。
その慶友会のメンバーはほぼ卒業という勉強熱心な会でした。
学ぶことも多い慶友会でしたが、ゼミ形式のため会の前には予習必須、レジュメ作成を担当する回は4,000文字ほどのレジュメを作成する必要があり、プライベートや仕事とのバランスがうまくとれなくなってしまいだんだん疎遠に。
卒業生が多く参加している慶友会なので、時間に余裕ができたらまた参加したいです。
3年目は、講師派遣が多い慶友会
2018年度の入学式の日に三田キャンパスに行き、新入生に混じって慶友会の話を聞きました 笑
- 友達ではなく有益な情報をもたらす人脈作り&単位取得に貪欲な慶友会
- 勉強会もするし、イベントも楽しむ慶友会
2つの慶友会の話を聞きましたが、迷うことなく②の慶友会にしました。
単位はある程度取得済みだったし、あまりに情報に貪欲な会はドライな感じがしてしまって。
そんな流れで、3年目は、勉強会もするし、イベントも楽しむ慶友会に参加。
講師派遣が多かったのが本当に良かったです。
講師派遣が多かったことのメリット
- 予備知識なしで気軽に参加できる
- スクーリングのない時期に講義を受けることができる
- 懇親会で先生と話ができる
- 学生である自分、を認識する機会が増えてレポートが捗った
2年目夏〜3年目は仕事が激務になり、学生である自分を忘れてしまうことも多く、3年目の4月の科目試験にいたっては日程を間違えてしまうくらいの状況でした。
そんな私にとって、学生である自分、を認識させてくれる場というものはすごく大事だったと思います。
仕事は週5フルタイムかつ責任がある立場にもなっていたので、慶應通信に入学以来一番忙しい年でしたが、
慶應通信3年目の取得単位は、
- スクーリング14単位
- テキスト科目38単位
- ⇨合計52単位
過去最高の単位取得の年になりました。
慶應通信に限らず、通信制大学のように自分で頑張るしかない環境で勉強するのに大事なのは、
- 継続する力
- モチベーションアップ
だと思います。
やる気の後押しだけでなく、イベントも楽しかったし、友達も増えたのが慶應通信3年目の収穫です。
慶友会には入るべきか
慶友会に入らなくても単位は取れます。
ここまでの取得単位で慶友会の学習会に頼ったものはないし、履修ガイダンスみたいなものには参加したことはないです。
でも、慶友会で大事なことはそういうことではなくて、同じ環境の仲間を作ることは学生生活を楽しむ上で大事ということ。
一人の身軽さもありますが、同じ環境の仲間がいたほうが励みになることも多く、モチベーションがアップします。
もちろん、夏スクや夜スクの講義のときにグループワークで仲良くなることもあるのですが、慶友会では学部の垣根を超えた友人関係ができるのも魅力。
これは私の主観ですが、人間関係が少ないまま卒業では味気ないし、せっかく自分と同じように大人の学び直しをしている人がたくさんいるのに関わらないのはもったいなく感じます。
絶対入るべき、とまでは言いませんが慶應通信に入学したなら一度は参加してもいいのではないでしょうか。
慶友会の勧誘について
4年目は慶友会の勧誘をする側になりました。
慶友会のチラシ配布は現役時代のサークル活動みたいで楽しかったです✨笑
私が入学した年の慶友会の勧誘でこんなことがありました。
「慶友会に入らないとレポートは無理」
いきなりの決めつけです 笑
実は入学式の時点でレポートは3科目提出済みだったので、「(´°ω°) 」な気分でした 笑
この全否定でやる気に火がついて、7月の科目試験は6科目受験 笑
3科目しか受からなかったけど、モチベーションは上がりました。
入学後すぐの段階で、自分なりのレポートの書き方や勉強の進め方を確立できたという意味では失礼な勧誘に感謝しています 笑
自分の入学式のときにそういうことがあったので、昨日は言葉には気を付けて勧誘しないとなぁと考えながら勧誘しました。
いきなり相手を否定は絶対良くないと思います。
それは慶友会の勧誘の場に限らずですが。
こうして振り返ってみて気付きましたが、慶友会でレポートや履修関係の話は意地でも避けてしまうのは、もしかしたらこの入学式での出会ったいきなり全否定に対する抵抗があるのかもしれません。
それはさておき、今日はキラキラした新入生のみなさんとお話しできたり、慶友会の仲間に会ったり、夏スク仲間の通信生&卒業生&通学生とも再会して元気をもらいました♡
10連休は卒論を頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧
やっぱり、人間関係はモチベーションを上げてくれるなぁと実感した1日でした。