東京の通信制大学一覧
所在地 | 通信制大学名 | 学部、学科 | 卒業率 |
東京都 港区 |
慶應義塾大学 通信教育課程 |
■文学部(哲学、歴史、文学、図書館、情報学、社会学、心理学、教育学、人間科学) ■経済学部(商学部系の科目も履修可能) ■法学部(甲類・法律学科、乙類・政治学科) |
5% |
慶應通信についての記事一覧 https://recurrentist.info/category/correspondence-course/tsushin-keio-ac/ |
|||
東京都 世田谷区 |
産業能率大学 通信教育課程 |
■社会科学(経営コース、税務・会計マネジメントコース、人材・組織マネジメントコース、ビジネス教養コース、スポーツに学ぶマネジメントコース、ファイナンシャル・プランナーコース) ■心理学(心理マネジメントコース、心理カウンセリングコース) ■医療・福祉(医療・福祉マネジメントコース) |
75.4% |
東京都 八王子市 |
創価大学 通信教育部 |
■経済学部(経済学科) ■法学部(法律学科) ■教育学部(教育学科、児童教育学科) ■文学部(人間学科) |
高い |
東京都 町田市 |
玉川大学 通信教育課程 |
■教育学部(教育学科) | 不明 |
東京都 八王子市 |
中央大学法学部 通信教育課程 |
■法学部 | 26.5% |
東京都 板橋区 |
帝京大学理工学部 情報科学科通信教育課程 |
■理工学部(情報科学科) | 不明 |
東京都 豊島区 中野区・他 |
帝京平成大学 通信教育課程 |
■現代ライフ学部(経営学科) | 不明 |
東京都 新宿区 |
東京通信大学 | ■情報マネジメント学部(情報マネジメント学科) ■人間福祉学部(人間福祉学科) |
76.8% |
東京都 豊島区 |
東京福祉大学 | ■保育児童学部(保育児童学科) ■教育学部(教育学科) ■心理学部(心理学科) ■社会福祉学部社会福祉学科(経営福祉専攻・社会福祉士・精神保健福祉士コース) |
51.6% |
東京都 足立区 |
東京未来大学 | ■こども心理学部 ■モチベーション行動科学部 |
55.5% |
東京都 文京区 |
日本女子大学 通信教育課程 |
■家政学部(児童学科、食物学科、生活芸術学科) | 10% 以下 |
東京都 千代田区 |
日本大学 通信教育部 |
■法学部(法律学科、政治経済学科) ■文理学部(文学専攻・国文学、哲学専攻、史学専攻) ■経済学部(経済学科) ■商学部(商業学科) |
40% |
東京都 千代田区 |
法政大学 通信教育部 |
■経済学部(経済学科、商業学科) ■法学部(法律学科) ■文学部(日本文学科、史学科、地理学科) |
低い |
法政大学通信教育部についての記事一覧 https://recurrentist.info/category/correspondence-course/tsukyo-hosei-ac/ |
|||
東京都 千代田区 |
BBT大学 (ビジネス・ブレークスルー大学) |
■経営学部(グローバル経営学科、ITソリューション学科) | 不明 |
東京都 西東京市 |
武蔵野大学 通信教育部 |
■人間科学部(人間科学科) ■教育学部(教育学科) |
不明 |
東京都 武蔵野市 |
武蔵野美術大学 通信教育課程 |
■造形学部(油絵学科・絵画表現コース・日本画表現コース、デザイン情報学科・デザイン総合コース、芸術文化学科・芸術研究コース) | 2割 程度 |
東京都 日野市 |
明星大学通信教育部 | ■教育学部(教育学科) | 不明 |