通信制大学というのは4年制の大学ばかりではありません。
通信教育課程の短期大学もあるんです。
通信制大学を卒業すると、大卒資格が得られるのと同じように、通信制の短期大学を卒業すると、短期大学卒業資格(短期大学士)を得ることができます。
4年制の通信制大学に通うのは少し大変かも・・・、でも2年間だけならチャレンジしてみたい!というあなたにおすすめです。
ここでは、日本全国にある通信教育課程の短期大学を紹介します。
北海道、東北、中国地方の通信制短期大学
なし
関東地方の通信制短期大学
東京都
自由が丘産能短期大学通信教育課程
〒158-8632
東京都世田谷区等々力6-39-15
帝京短期大学通信教育課程
東京都世田谷区
幼稚園教諭二種免許状保育士資格
東京福祉大学短大通信教育課程
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-14-7
千葉県
聖徳大学通信教育部
聖徳大学通信教育部は、保育士・幼稚園免許のダブル取得や、社会福祉士・精神保健福祉士国家試験で高合格率を誇る通信制の大学です。
全国32都市で、科目試験を実施するので、全国どこでも学ぶことができ、編入学も可能です。
〒271-0076
千葉県松戸市岩瀬550
幼稚園教諭免許保育士図書館司書資格
神奈川県
小田原短期大学通信教育課程(おだたん)」
小田原短期大学通信教育課程では短大卒業資格のほか、幼稚園教諭免許や保育士資格、児童福祉司任用資格、社会福祉主事任用資格などの取得が可能です。
〒250-0045
神奈川県小田原市城山4-5-1
幼稚園教諭免許保育士資格児童福祉司任用資格社会福祉主事任用資格
中部地方の通信制短期大学
愛知県
愛知産業大学短期大学通信教育部(アイサン通教)
〒444-0005
愛知県岡崎市岡町原山12−5
英語中学校教諭二種免許
近畿・関西地方の通信制短期大学
大阪府
大阪芸術大学通信教育部
大阪芸術大学通信教育部は、総合芸術大学だからこその幅広い学びのフィールド。
通信制でありながらキャンパスで教員から指導を受けるスクーリングも充実しています。
〒585-0001
大阪府南河内郡河南町大字東山469
保育科幼稚園コース
幼稚園教諭2種免許
保育科保育コース
幼稚園教諭2種免許保育士資格
近畿短期大学部商経科
〒577-8502
東大阪市小若江3-4-1
近畿大学東大阪キャンパス
西門左手18号館
兵庫県
近畿大学豊岡短期大学通信教育部
〒668-8580
兵庫県豊岡市戸牧 160番地
こども学科
保育士資格幼稚園教諭2種免許状
社会福祉士養成通信課程
社会福祉主事任用資格社会福祉士
神戸常盤短期大学部看護学科通信制課程
〒653-0838
兵庫県神戸市長田区大谷町2丁目6−2
九州地方の通信制短期大学
福岡県
近畿大学九州短期大学通信教育部
〒820-0016
福岡県飯塚市菰田東1丁目5−30