洋書多読による英語の語彙力向上
私は、現在、新聞や洋書などを読む「英語多読」を行っています。
多読を行うことによって、わからない単語に遭遇した場合、文脈から単語を意識する癖がつくようになります。
何度もそれを続けていくうちに、その単語は、こういう時に使われるということが無意識につき、英語の語彙力アップの秘訣になります。
速読は特に意識する必要はありませんが、なるべく数多く読むことが大切です。
英字新聞多読による英語の語彙力向上
英字新聞は、ネイティブが読むような新聞は、難しいので、台湾や韓国の東アジア系の新聞は読みやすいので、英語多読にオススメです。
これらの新聞は、インターネット上で簡単に読めるものなので、毎日10,000語程度の英語の多読を継続することによって、英語の語彙力やコロケーションが、身につきやすくなります。
多読で統計を取りながら、数百万語目指す
1日10,000語程度読むことによって、3か月ちょっとで、100万語に達成します。
同じレベルの英文を読んだ時、無意識に英語で意味を解釈できるようになります。
少しでも解釈できるようになると、英語について自信になるので、さらに、英語を読みたいという欲求が沸いてくるようになります。