※当サイトは記事内にプロモーションが含む場合があります。

通信制大学 慶應通信

【慶友会一覧】慶應通信の慶友会とは【サークルとの違い】

慶應通信の慶友会とは

慶友会とは、慶應義塾大学通信教育課程の全国各地の在学生が、学生間の学習上の啓発を目的として自主的に結成している学生団体です。
北は北海道から南は鹿児島まで各地に存在し、活動形態は様々でです。
現在その数は50団体以上に及んでいます。

慶友会の活動内容とは

慶友会では、定期的に例会を開いて勉学上の情報を交換したり、講演会、研究会、先生を招いてゼミを行ったり、季節のイベントを楽しんだり、その活動内容は会によって様々です。
会報や機関誌を発行している慶友会や、ホームページを持って情報交換をしている慶友会や、仲の良いメンバーで旅行に行っている慶友会も。
日吉キャンパスでの夏スクーリングでは多くの慶友会が中庭に旗を出し会員同士で集まり交流を深めています。

慶友会の講師派遣制度とは

また慶友会には、講師派遣制度があるのが特徴です。
これは各慶友会の活動地域に先生を招き、セミナー、講演会を開くことができる制度で、東京近郊が中心ですが、地方での開催もあります。
講演会の後は先生を招いての懇親会を開く会もあります。
講師派遣制度を通して、先生方と親睦を深め、楽しい学習の機会を持つことができるのも慶友会の特色です。

慶友会とサークルの違いとは

通学の大学のサークルは自分の好きな活動を行う団体ですが、慶友会は学習が軸となっています。
多くの人は自分が「参加しやすい地域」の慶友会に参加するのが一般的です。
そのため、多種多様な人が参加しているのが特徴となっています。

また、会によっては20代〜70代まで幅広い年齢層で構成されている慶友会もあります。
さまざまなバックグラウンドがありつつも、慶應通信で学んでいるという共通点は皆一緒です。

レポートや科目試験への取り組みをお互いに励まし合うので、通学のサークルとはまた違った人と人のつながりの場となっています。

慶友会は学習が軸となっている団体ですが、バーベキューやハロウィンやクリスマスパーティーなどを企画する慶友会もあり、大学生活を楽しむことも可能です。
孤独になりがちな通信制大学での学習を進めるためにはどこかに所属するのがおすすめです。

半学半教(はんがくはんきょう)

慶應義塾大学の理念には半学半教というものがあります。

半学半教とは、

教える者と学ぶ者との師弟の分を定めず、先に学んだ者が後で学ぼうとする者を教える。教員と学生も半分は教えて、半分は学び続ける存在という、草創期からの精神です。
https://www.keio.ac.jp/ja/about/philosophy/

という草創期からの精神です。

慶友会で学友と交流し、講師派遣制度で先生と親睦を深めることは、まさにこの理念そのものです。

これから合格発表の4月入学の方も、すでに在籍しているけど慶友会に入りそびれてしまったという方も、ぜひ入会してみてはいかがでしょうか。

全国の慶友会一覧

北海道エリア
慶友会名 活動地域
札幌慶友会 北海道一円
東北エリア
慶友会名 活動地域
岩手慶友会 岩手県全域および近隣各県
山形慶友会 山形県内を中心とする周辺地域
宮城慶友会 宮城県近郊(仙台市内中心)
関東エリア
慶友会名 活動地域
栃木慶友会 宇都宮市を中心に栃木県内
群馬慶友会 群馬県内
埼玉慶友会 埼玉県および近郊
千葉慶友会 千葉県
Tokyo Socius 全国
東京ポニークラス
東京三田クラス 三田キャンパス周辺
東京さくら慶友会 新宿
東京もえぎクラス 江戸川区・江東区・(東京城東地域)および近県
東京武蔵野クラス 首都圏
東京多摩クラス 中央線、京王線、南武線、武蔵野線、青梅線沿線地域
横浜慶友会 首都圏
現代英語研究会 東京・神奈川
三田国文学研究会 首都圏
民法研究会 田町周辺
英語読書会 日吉キャンパスまたは三田キャンパス
中部・北陸エリア
慶友会名 活動地域
新潟慶友会 新潟県およびその隣県
松本慶友会 長野県中南信地域
長野慶友会 長野県東北信地域および近県
静岡慶友会 静岡県内
慶大愛知クラス 愛知県全域
岐阜慶友会 岐阜県
近畿エリア
慶友会名 活動地域
三重慶友会 三重県地域および近県
京滋慶友会 京都・滋賀・奈良・大阪を中心に関西地方
大阪慶友会 関西地域
神戸慶友会 兵庫県を中心とした関西一円
中国エリア
慶友会名 活動地域
岡山慶友会 岡山県および近県
広島慶友会 広島県内と周辺地域
山口慶友会 山口県全域
四国エリア
慶友会名 活動地域
徳島慶友会 徳島県内
九州・沖縄エリア
慶友会名 活動地域
福岡慶友会 福岡県および九州全域
筑後慶友会 福岡県中部・南部
長崎慶友会 長崎県内
熊本慶友会 熊本県
大分慶友会 大分県内
鹿児島慶友会 鹿児島県および近郊
沖縄慶友会 沖縄県
海外・全国エリア
慶友会名 活動地域
慶應通信文学会 全国(主に首都圏)
慶應母親学生会 全国
フランス語研究会 東京
ニフティ慶友会 全国
マルチメディア慶友会 全国
海外ネットワーク 海外(インターネット上)
Wing 全国
法学慶友会 全国
湘南慶友会 三田・湘南地域
社会学ゼミ 東京・関東
慶應さんかく会 全国
アメリカ文学慶友会 三田(キャンパス周辺)
慶應通信ユニコーン 全国

ホームページがある慶友会一覧

全国

ニフティ慶友会

会費無料の慶應通信公認慶友会。
http://www.nifkei.org/

慶應母親学生会

全国各地に在住する学生が自主的に結成し、学習上の啓発活動やSSキッズルーム(保育&学童)を運営。
https://keiohahagaku.jimdo.com/

慶應通信文学会

慶應義塾大学の通信教育課程で履修可能な三学部(文学部,経済学部,法学部)の学生から構成され、全国ネットで活動しています。
http://keio-bgk.jp/

湘南慶友会

主要な活動地域は東京と神奈川。会員は全国に広まっており、メーリングリストや会員専用のホームページを通して、例会に参加できない会員にも情報が行きわたる様になっています。
http://www.shonan-keiyukai.org/

北海道

札幌慶友会

会報が発行されています。
http://www8.plala.or.jp/s_Keiyukai/

東京都

法学慶友会

新規入会にあたり、一度、学習会や講師派遣などに参加が必要。
また、入会後は各グループのいずれかに所属し、運営のために活動する必要があります。
https://meibo6.wixsite.com/hogakukeiyukai

慶應通信ユニコーン

講師派遣に力を入れている慶友会。
https://www.keio-unicorn.com/

慶友会 東京三田クラス

慶友会 東京三田クラスのおしらせblogです。
http://blog.livedoor.jp/tokyomitaclass/

慶友会東京多摩クラス

東京多摩地区およびその近郊に居住する慶応義塾大学通信教育過程の塾生のための慶友会です。
https://sites.google.com/site/keitomotamaippan/

Tokyo Socius (東京ソキウス)

慶應義塾大学通信教育課程公認の慶友会 「Tokyo Socius(東京ソキウス)」は20代・30代・40代が中心の元気のある慶友会です。
「遊びも学びも全力で!」
活動は主に三田キャンパス周辺。 会員さんは全国から。
http://www.tokyo-socius.com/

神奈川県

英語読書会

ゼミ形式で英文学を原書から学ぶ慶友会。日吉キャンパスで活動。
https://eigo-dokushokai.amebaownd.com/

横浜慶友会

会員数250名以上、学部別勉強会や情報交換会など会員相互のグループ学習活動を行っている慶友会です。
毎年10~20数名の卒業生を輩出。
https://www.yokohamakeiyuukai.com/

埼玉県

埼玉慶友会

埼玉県以外の方も多数在籍。
http://saitamakeiyu.web.fc2.com/

京都、奈良、滋賀

京滋慶友会

京都、奈良、滋賀をはじめとして関西一円の塾生が多く所属している慶友会です。
https://keiokcckeiji.jimdo.com/link/

大阪府

大阪慶友会

今年で創立70周年の歴史ある慶友会です。
http://www.osaka-keiyukai.com/

兵庫県

神戸慶友会

兵庫県を中心とした関西一円の学生が所属する慶友会です。
https://k-kobe.jimdo.com/

広島県

広島慶友会

広島県と周辺地域で活動している慶友会です。
卒業を目指して単位取得に励むとともに、例会や講師派遣、スクーリングを通して交流を深めています。
広島慶友会のホームページでは入会の案内や、例会や講師派遣のスケジュールの確認などをすることができます。
https://hiroshima-keio.amebaownd.com/

おわりに

もしホームページ情報が抜けている慶友会がございましたら、コメント欄でご一報いただけますと幸いです。







Pick UPサイバー大学

驚異の卒業率《75.9%》!学習サポートが手厚いサイバー大学で大卒資格

スクーリング 卒業率
一切不要 75.9%
学費 資料請求費用
履修する単位数で変動 無料

>サイバー大学の記事一覧

おすすめポイント

  1. サイバー大学は通学不要!スクーリングなしで卒業
  2. 通信制大学としては、驚きの卒業率《75.9%》
  3. 働きながら学士号(大学卒業資格)を取得可能

\無料資料請求はこちら/

サイバー大学の関連記事

no image

サイバー大学

2024/5/13

知りたい!サイバー大学の口コミや志望動機

サイバー大学とは 卒業まで通学不要!フルオンライン大学のサイバー大学は、ソフトバンクグループが運営する株式会社立の通信制大学です。 福岡市の構造改革特区を活用し、2006年度に文部科学省によって認可を受け設立されました。 サイバー大学なら通学不要で学士号(大学卒業資格)をしっかり取得できます! 在学生は社会人が過半数でありながら、卒業率は通信制大学としては、驚きの卒業率《75.9%》 です。 キャリアアップのために大卒資格を取りたいなら今からでも大丈夫! 大学を中退したあなたもサイバー大学の編入生として再 ...

ブログを読む

no image

サイバー大学

2024/5/13

サイバー大学とは?大卒資格・就職先・学費・口コミ・評判・入試・募集要項まとめ

大卒資格でキャリアアップしたい社会人必見! スクーリングなしの通信制大学ならサイバー大学がおすすめです。 この記事ではサイバー大学の就職先・学費・口コミ・評判・入試・募集要項まとめました。 キャリアアップのために大卒資格を取りたいなら今からでも大丈夫! 大学を中退したあなたもサイバー大学の編入生として再チャレンジしませんか。 サイバー大学とは 卒業まで通学不要!フルオンライン大学のサイバー大学は、ソフトバンクグループが運営する株式会社立の通信制大学です。 福岡市の構造改革特区を活用し、2006年度に文部科 ...

ブログを読む

no image

サイバー大学

2024/5/12

サイバー大学IT総合学部で学べることは?

サイバー大学とは 卒業まで通学不要!フルオンライン大学のサイバー大学は、ソフトバンクグループが運営する株式会社立の通信制大学です。 福岡市の構造改革特区を活用し、2006年度に文部科学省によって認可を受け設立されました。 サイバー大学なら通学不要で学士号(大学卒業資格)をしっかり取得できます! 在学生は社会人が過半数でありながら、卒業率は通信制大学としては、驚きの卒業率《75.9%》 です。 キャリアアップのために大卒資格を取りたいなら今からでも大丈夫! 大学を中退したあなたもサイバー大学の編入生として再 ...

ブログを読む

no image

サイバー大学

2024/5/12

サイバー大学の入試はどんな感じ?

サイバー大学とは? 卒業まで通学不要!フルオンライン大学のサイバー大学は、ソフトバンクグループが運営する株式会社立の通信制大学です。 福岡市の構造改革特区を活用し、2006年度に文部科学省によって認可を受け設立されました。 サイバー大学なら通学不要で学士号(大学卒業資格)をしっかり取得できます! 在学生は社会人が過半数でありながら、卒業率は通信制大学としては、驚きの卒業率《75.9%》 です。 キャリアアップのために大卒資格を取りたいなら今からでも大丈夫! 大学を中退したあなたもサイバー大学の編入生として ...

ブログを読む

no image

サイバー大学

2024/5/12

サイバー大学は難しい?

サイバー大学とは? 卒業まで通学不要!フルオンライン大学のサイバー大学は、ソフトバンクグループが運営する株式会社立の通信制大学です。 福岡市の構造改革特区を活用し、2006年度に文部科学省によって認可を受け設立されました。 サイバー大学なら通学不要で学士号(大学卒業資格)をしっかり取得できます! 在学生は社会人が過半数でありながら、卒業率は通信制大学としては、驚きの卒業率《75.9%》 です。 キャリアアップのために大卒資格を取りたいなら今からでも大丈夫! 大学を中退したあなたもサイバー大学の編入生として ...

ブログを読む

no image

サイバー大学

2024/5/12

サイバー大学の偏差値やレベルはどれくらい?

サイバー大学とは? 卒業まで通学不要!フルオンライン大学のサイバー大学は、ソフトバンクグループが運営する株式会社立の通信制大学です。 福岡市の構造改革特区を活用し、2006年度に文部科学省によって認可を受け設立されました。 サイバー大学なら通学不要で学士号(大学卒業資格)をしっかり取得できます! 在学生は社会人が過半数でありながら、卒業率は通信制大学としては、驚きの卒業率《75.9%》 です。 キャリアアップのために大卒資格を取りたいなら今からでも大丈夫! 大学を中退したあなたもサイバー大学の編入生として ...

ブログを読む

no image

サイバー大学

2024/5/12

サイバー大学はFランなの?

サイバー大学は卒業まで通学不要!フルオンライン大学です。 働きながら大卒資格が欲しい、学び直したい社会人にはぴったりの大学です。 一般の大学入試よりも入りやすく、他の通信制大学と比較すると抜群に卒業率が高いサイバー大学。 もしかして、サイバー大学はFランなの?と心配している受験生はいませんか? 今回の記事では、サイバー大学はFランなのかどうかということについて解説します。 Fラン大学とは何か そもそもFラン大学とはなんなのでしょうか。 Fラン大学とは、ボーダーフリー(Border Free)=合否のボーダ ...

ブログを読む

no image

サイバー大学

2021/12/30

社会人でもサイバー大学に通える?おすすめな理由を教えます

サイバー大学が社会人におすすめな理由 サイバー大学は、完全オンラインで大学卒業資格を取ることができます。 入学試験はなく、動機などを書いて送るだけで入学することができます。 大学へ通う時間がなく、授業時間にも決まりはないため、自分のライフスタイルに合った時間で授業を受けられるのがサイバー大学の特徴です。 自由時間の少ない社会人にとって、通勤時間やお昼休みなどの隙間時間を有効活用できるのはありがたいのではないでしょうか。 サイバー大学では、その名の通りITに特化した学科で学ぶことができます。 IT関連で働い ...

ブログを読む

no image

サイバー大学 通信制大学

2023/11/15

【2023年最新版】サイバー大学IT総合学部について知りたい方へ

サイバー大学の入試・就職先・学費・募集要項・口コミ・評判のまとめ サイバー大学の入試・就職先・学費・募集要項・口コミ・評判をまとめました。 サイバー大学口コミ・評判まとめ サイバー大学のIT総合学部とは サイバー大学はソフトバンクグループの通信制大学です。 卒業まで通学不要!フルオンライン大学なのでキャリアアップを目指す社会人に最適です。 サイバー大学では、ITビジネスの現場で活躍するプロフェッショナルをはじめ、各界でトップレベルを誇る教員が、仕事に役立つ実践的でスキルアップに効果的な授業を行います。 サ ...

ブログを読む

no image

通信制大学 サイバー大学 通信制大学はどんな感じ?

2021/10/12

就職支援のある通信制大学を探しているならサイバー大学の就職先一覧をチェック

\無料資料請求はこちら/ 過半数が働きながら学ぶ社会人!サイバー大学 驚異の卒業率《75.9%》!学習サポートが手厚いサイバー大学で大卒資格 スクーリング 卒業率 一切不要 75.9% 学費 資料請求費用 履修する単位数で変動 無料 >サイバー大学の記事一覧 おすすめポイント サイバー大学は通学不要!スクーリングなしで卒業 通信制大学としては、驚きの卒業率《75.9%》 働きながら学士号(大学卒業資格)を取得可能 \無料資料請求はこちら/ バレずにこっそり大卒資格取得! サイバー大学の入試・就職先・学費・ ...

ブログを読む

\通信制大学生もOK!お得な学割/
☆★☆Prime Studentは学生限定のプログラムです☆★☆
6か月体験を今すぐ始めよう!
ピックアップ

オトナの私が慶應通信で学んでわかった、自分を尊ぶ生き方

働きながら60歳で慶應義塾大学を卒業した私の生涯学習法

慶應通信をもっと知りたい人へ

no image

とある現役慶應通信生のブログ 慶應通信

2021/9/19

再提出という沼!慶應通信のレポート合格まで8回、かかった年月はなんと2年7ヶ月

慶應通信のみなさん、こんにちは。 とある慶應通信生です(・Θ・) 再提出という沼! 初回レポート提出+再提出7回で合計8回のレポート提出なんて予想もしませんでした。 私は2016年4月に入学して2021年3月に卒業予定です。 つまり、2年7ヶ月というと慶應通信の在籍期間の半分以上になります 笑 今回のブログでは、どうしてレポートの合格まで再提出7回、2年7ヶ月もの時間がかかってしまったのかということについてお話しします。 慶應通信のレポート合格までの提出回数 私の場合、これまでの慶應通信のレポートは初回合 ...

ブログを読む

慶應通信 とある現役慶應通信生のブログ

2021/10/12

【卒論の製本】慶應通信の卒業論文を当日製本で提出

先日、卒業論文を提出しました。 2016年4月に慶應通信に入学してから早4年・・・。 大学生である自分を忘れて、勉強しない期間が1年間ありましたが、やっとここまできました!!! 最後の最後でレポート再提出の沼にハマってしまったので卒業に関してはまだまだ言及できませんが、大きな仕事をひとつやり遂げた感じがします。 そんな私が卒論の最後で困ったのが製本!!!!! 今回は、卒論の製本についてお話しします(`・ω・` ) 卒論が間に合わないかも!? 私の場合は、そもそもが提出期限ギリギリでした。 2020年10月 ...

ブログを読む

no image

慶應通信 とある現役慶應通信生のブログ

2021/10/12

山食カレーを守ろう!慶應義塾大学三田キャンパスの学生食堂「山食」が存続の危機

山食とは 「山食」は三田キャンパスの西校舎の右側(東側)に位置する学生食堂です。 看板メニューは「山食カレー」。 その歴史は古く、1937(昭和12)年創業しました。 「山食」はなんと今年2020年で創業83年です。 慶應義塾大学通信教育課程は、1948(昭和23)年に大学通信教育講座として開講されて、1950(昭和25)年に新制大学通信教育課程として認可を受けたので、「山食」は慶應通信よりも長い歴史をもちます。 山食のクラウドファンディング 【クラウドファンディング開始のお知らせ】 長年皆様にお世話にな ...

ブログを読む

慶應通信 とある現役慶應通信生のブログ

2021/10/12

【カレーが人気の山食】慶應義塾大学三田キャンパスの山食でランチ

山食でランチ 山食とは 「山食」は三田キャンパスの西校舎の右側(東側)に位置する学生食堂です。 その歴史は古く、1937(昭和12)年創業しました。 「山食」はなんと今年2020年で創業83年です。 慶應義塾大学通信教育課程は、1948(昭和23)年に大学通信教育講座として開講されて、1950(昭和25)年に新制大学通信教育課程として認可を受けたので、「山食」は慶應通信の大先輩ですね。 山食のクラウドファンディングには支援済みですが、地元民の強みを生かして直接支援したいという想いで山食でランチしてきました ...

ブログを読む

通信制大学 慶應通信

2021/10/2

【慶應通信2020秋】慶應義塾大学通信教育課程、10月入学の合格通知のタイミングまとめ

慶應義塾大学通信教育課程の秋入学(2020年10月1日入学)の合格通知 2020年9月10日(木)消印有効をもって、慶應通信の2020年度10月入学、第74期生の出願受付が終了します。 メモ 慶應通信の2020年度4月入学、10月入学、第74期生の出願期間 出願期間: 2020年2月10日~2020年3月10日 (締切日消印有効) 2020年8月7日~2020年9月10日(締切日消印有効) 通信制大学の入学案内請求 https://recurrentist.info/application/ 慶應通信の秋 ...

ブログを読む

通信制大学 慶應通信

2021/10/12

慶應通信は卒業できないのか?慶應通信生が本当の卒業率を検証します

通信制大学の中でも人気の高い慶應義塾大学通信教育課程。 慶應通信には文学部、経済学部、法学部の3学部があり、教員組織は通学課程と同じ教員で構成され、学生は所定の単位を修得すれば通学課程と同じく慶應義塾大学の卒業生として、学士の学位を取得できます。 さらに、通学課程と比較すると学費も安いことで、通信制大学にへの入学を考える人は慶應通信への進学を一度は考えたことがあるのではないでしょうか。 ところが、その人気の高さに反して、慶應通信の卒業率は通信制大学の中で低いと評判です。 慶應通信は卒業できないと言われてし ...

ブログを読む

慶應通信 とある現役慶應通信生のブログ

2021/10/12

麻布山善福寺の福沢諭吉先生のお墓参りに行くと慶應通信を卒業できるというジンクスを考察

福沢諭吉先生のお墓参りに行くと慶應通信を卒業できるというジンクスは慶應通信生の多くが耳にしたことがあるのではないでしょうか。今日は卒論の息抜きも兼ねて「麻布山善福寺(港区元麻布)」に行ってきました。 この記事でわかること 福沢先生のお墓参りに行くと慶應通信を卒業できる理由 「麻布山善福寺」だけではなく「常光寺」にも行くべし 福澤諭吉先生のお散歩コースの距離感 福澤諭吉先生のお墓の場所はどこ 福沢諭吉先生のお墓がある「麻布山善福寺」は麻布十番駅の近くにあります。 私は慶應義塾大学三田キャンパス周辺に住んでい ...

ブログを読む

通信制大学 慶應通信

2021/10/2

【慶應通信2020春】慶應義塾大学通信教育課程、4月入学の合格通知のタイミングまとめ

慶應義塾大学通信教育課程の春入学(2020年4月1日入学)の合格通知 昨日、3月10日(火)消印分を以って、慶應通信の2020年度4月入学第74期生の出願受付が終了しました。 メモ 次回の秋入学(2020年10月1日入学)の出願期間は、 出願期間:2020年8月7日(金)~9月10日(木)締切日消印有効です。 慶應通信の2020年度入学案内請求 https://www.tsushin.keio.ac.jp/application/ 気になる春入学(2020年4月1日入学)の合格通知はいつ届くのか 昨年度( ...

ブログを読む

通信制大学 慶應通信

2021/10/2

【慶應通信2019秋】慶應義塾大学通信教育課程、10月入学の合格通知のタイミングまとめ

慶應義塾大学通信教育課程の秋入学(2019年10月1日入学)の合格通知 慶應通信の2019年度10月入学、第73期生の出願受付が終了しました。 メモ 慶應通信の2020年度4月入学、10月入学、第74期生の出願期間 出願期間: 2020年2月10日~2020年3月10日 (締切日消印有効) 2020年8月7日~2020年9月10日(締切日消印有効) 通信制大学の入学案内請求 https://recurrentist.info/application/ 慶應通信の秋入学(2019年10月1日入学)の合格通知 ...

ブログを読む

慶應通信 とある現役慶應通信生のブログ

2021/9/19

私の慶友会ヒストリーや慶友会のメリット、慶應通信4年目の今だから思ったこと

この記事でわかること 慶友会には個性があるということ 慶友会のメリット 社会人学生の学びに大事なこと とある慶應通信現役生です(・Θ・)今日は慶應通信の入学式で慶友会のお手伝いをしました。私の慶友会ヒストリーや慶友会のメリット、4年目の今だから思ったことなどをお話しします。 私の慶友会ヒストリー 私が慶友会に本格的に参加したのは慶應通信に入学して3年目のことです。 1年目は、イベントが豊富な慶友会 1年目は、イベントが豊富な慶友会に入ったのですが、参加したのは新歓のみ。 このときの慶友会はイベントは多かっ ...

ブログを読む

慶應通信は卒業できないのか?慶應通信生が本当の卒業率を検証します

通信制大学の中でも人気の高い慶應義塾大学通信教育課程。 慶應通信には文学部、経済学部、法学部の3学部があり、教員組織は通学課程と同じ教員で構成され、学生は所定の単位を修得すれば通学課程と同じく慶應義塾 ...

【慶應通信】慶應義塾大学通信教育課程に不合格にならないために知っておきたいこと

慶應義塾大学通信教育課程に不合格 世間一般の通信制大学のイメージは、 「通信制大学で不合格になる人はいない。」 「通信制大学で不合格になるのは書類の不備があったときだけ。」 「通信制大学は卒業は難しい ...

関連記事:通信制の大学で学びたい人が効率よく基礎学力をアップする方法

文章力をアップする方法も書いてあります。
no image
教科書を読めない通信制の大学生必見!基礎学力を効率よくアップする勉強法〜教科書を読むことに苦労していない人にもおすすめ〜

こんばんは。 とある慶應通信生です。 通信制の大学に通う中で気が付いたことや、役に立ちそうなことを記事にしていこうと思います。 今回のテーマは「基礎学力を効率よくアップする勉強法」です。 通信制の大学 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

リカレンティスト編集部

リカレンティストでは、リカレント教育や通信制大学、大学院など大人の学び直し情報をお届けします。

-通信制大学, 慶應通信
-